定期講座


●母と子の食育講座(毎月一回)

日常に密着した解り安くて、関心の高いトピックスから考えてみましょう。

参加費:各回1500 円(税別)

  • シリーズ1 これでいいのか、食品汚染(国内編)
  • シリーズ2 本当にこれでいいのか、食品汚染(輸入編)
  • シリーズ3 「食品の裏側」を知る(みんな大好き食品添加物)
  • シリーズ4 「スーパーサイズ・ミー」ファーストフードの真実 (2005 年アカデミー賞 ドキュメンタリー部門ノミネート作品)
  •  シリーズ5  遺伝子組み換え「食の未来」と「放射能汚染を防ぐ食」
  • シリーズ6  学校でも教えてくれない、テレビでも見られない「いのちの食べ方」
  • シリーズ7 腸活と正しい免疫力の育て方

 


●やさしい細胞矯正医学講座(毎月一回・シリーズⅠ~Ⅵ)


今、注目の分子栄養学です。

自分自身で生活習慣病を未然に防ぎ、健康と美しさを保つ、生活に密着した知識の講座です。

受講費: 36,000円(6回シリーズとして)(税別)

  • シリーズ1  生活習慣病とは何か? 命の輪と桶の理論
  • シリーズ2  世界の奇跡の植物を知る。(ビタミンの最先端)
  •  シリーズ3  免疫力向上が健康のポイント(ミネラルは地球からのプレゼント)  
  • シリーズ4  老いも若きも タンパク質
  • シリーズ5  賢い脂肪の摂り方は 賢い脳を作る
  • シリーズ6  腸と脳は一心同体・免疫力の真実・ワクチンを考える

 


●お母さんと赤ちゃんが繋がる アタッチメントマタニティ・     ヨガ教室


一般的なヨガとは違って、難しいポーズを取るものではありません。

ママとベビーの絆をより強めることが目的です。

 

《 アタッチメントヨガの効果》
*母性が豊かに育ちます。
*つわりが軽減します。
*出産に対する不安が少なくなり、

 マタニティブルーも軽減します。
*母体内環境が整い、赤ちゃんが安定します。
*赤ちゃんが生まれてからも、

 情報が安定してぐずりにくくなります。
*赤ちゃんの脳神経の発達を促進して、

 学習能力・能力開発の土台となる

 コミュニケーション能を向上させます。


日時: 毎月1 回(火曜日am10:30~12:00)
参加費:2000 円(オイルを使用する場合は別途300円)
準備物:バスタオル2 枚、

    小さ目のクッションか座布団1 個

 

※小さなお子様は ご一緒に参加できません。


●本格的なタッチケア・アタッチメント・ベビーマッサージ教室


赤ちゃんの健康を増進することは勿論、更にタッチケアを通して

深い親子の絆を育みます。

《ベビーマッサージの効果》

  •  *赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫システムを向上させます。
  • *赤ちゃんがリラックスして精神的に安定し、夜泣きを改善します。
  • *赤ちゃんの運動機能・内臓機能を高め、便秘等を改善します。
  • *母子双方のバーストラウマを癒します。
  • *親が赤ちゃんのサインを読み取れる事で、育児不安が軽減し、育児に自信がもてます。
  • *親の身体の血液循環を良くして、リラックスすることで精神的安定を図り体調を整えます。

     

    日時:毎月2回(火曜日am10:30~12:00)
  • 参加費:2000 円(税別)
  • 準備物:バスタオル1枚、マッサージ用アロエゼリー母子手帳、赤ちゃんのオムツ、飲み物等は各自お持ちください。
  • ※対象月齢:生後3か月~12か月の乳児


こんな講座も開催しています。

●潜在意識開発講座(シリーズⅠ~Ⅵ)

 詳しくは 直接ご相談ください。ホーム画面にもご紹介があります。
●いのちを育む胎教講座(シリーズⅠ~Ⅲ)


 講座・イベントの参加は 必ずご予約をお願いします。
 グループでの参加、教育企画などは 別途ご相談下さい

季節のイベント


マザーズサロンの季節の企画

1 月 : 夢を引き寄せる!新年会
3 月 : 無農薬有機大豆で作る May味噌作り
5 月 : ピザ釜クッキング&お茶会
7・8 月: 夏の特集 目からうろこの食育講座

テーマ①:3 白の害!砂糖は頭に良い?悪い?
テーマ②:脳を育てる良い油を選ぼう!
テーマ③:免疫力を高める食事、低くする食事。チンはダメ!?
11 月 : 夢を叶える宝暦つくり

参加費は 企画によって異なります。詳細はブログ等でご確認下さい。

 

マザーズサロンは、いのちの教育後援会・エンブリオ愛媛 に参加しています。

毎年1回 全国から著名な”いのちの講演者”をお招きして 後援会を行っています。

機関紙・生命尊重ニュースでは 夫婦で親子で 是非読んで欲しい貴重な内容が満載です。詳しくは、お尋ねください。